デザインを一新し、オシャレに、より使いやすく生まれ変わりました!
「パートーナーショップ紹介 ページ [HOME]」に、全ての掲載商品が一目でわかる「イメージギャラリー」を設置しました。これにより、自分の欲しい商品に一発でアクセスが出来るとともに、そのお店の取扱商品を把握することが出来ます。
また、パートショップ紹介ページのサイドナビゲーションを可動式にするなど、細部にわたりユーザビリティを高めてあります。
新しく生まれ変わった Chichinpui(ちちんぷい)を、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
-- Chichinpui(ちちんぷい)--
ページをマウスで操作すると、あ〜ら不思議・・・なんと! リアルブックのようにページをめくることができます!
Web本の各ページからは、Chichinpui(ちちんぷい)の紹介ページへ直接飛ぶことができますので、Webカタログとして楽しめます!
本の内容は、Chichinpui(ちちんぷい)からの各ショップのオススメポイントを掲載!
是非一度左の『一目でわかる!Webカタログ』をクリックしてみてください。
Chichinpui(ちちんぷい)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2007年2月23日安部 司氏をお招きして『「食品の裏側」本物の食を求めて』の講演会を開催しました。
講演会では、第1部で、現在私たちが口にしている「食」の現状を安部司氏にお話ししていただき、第2部で、Chichinpui(ちちんぷい)で紹介している、本物の食を提供されている生産者の方々の声を直接聞いていただきました。また、講演会の最後には本物の「食」が当たる抽選会を行い、大変盛り上がりました。
当日は、200名あまりの方々にご参加いただき、大盛況で講演会を終えることが出来ました。
当日会場に足を運んでいただいた方々には、この場を借りてお礼を申し上げます。
今後とも皆様にとって、役に立つ情報を発信して参りますので「Chichinpui(ちちんぷい)」をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
※Chichinpui(ちちんぷい)の定める本物とは、ウソ偽りのないものを指しています。
Chichinpui(ちちんぷい)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在世の中で手に入らない物は無いと言うくらい物が氾濫し、「食」の形態もコンビニやスーパーなどで何でも揃う便利な世の中になりました。しかしながら、その反面では本物の良さやその価値が見失われて来ているのも事実です。本来あるべき「食」の姿は、体によい安全な物であり、作り手の真心のこもった物です。
この失われつつある現状を何とか取り戻し、本来あるべき「食」の姿を知っていただきたく日夜活動を行っております。その活動の一環として、私達にとって何が本当に必要であるかをもう一度見直していただくために、『「食品の裏側」・・・本物の食を求めて』と題し講演会を以下の通り企画することになりましたのでお知らせいたします。
講演は、食品添加物の元トップセールスマンで痛烈な内部告発書と話題の「食品の裏側」の著者である安部司氏をお招きし、実演を含め添加物を使った加工食品がどのように作られているのかその裏側に迫ります。
「食品の裏側」は食品添加物の元トップセールスマンだった著者が、自らの現場経験をもとに、「食品製造の舞台裏」「加工食品の実態」を記したもので、2005年10月の発売以来、55万部を突破する大ヒットとなっております。
単なる告発本に終わらず、添加物には「安さ」「便利さ」というメリットもあり毒性だけを煽っても意味が無いこと、食品業界の情報公開が必要であることを主張し、また本当の怖さは、日本の食文化と日本人の心を壊すことであると指摘しています。
…………………………………………………………………………………………
講師プロフィール 安部 司(あべ つかさ)
1951年福岡県生まれ。
山口大学理学部卒。食品商社勤務後、食品研究所設立。100品目を超える加工食品を開発。
『無添加の伝道師』として講演活動、無添加食品等の開発に取り組む。
農水省有機農業判定員・水質第一種公害防止管理者・RKB 毎日放送審査委員・
テレビ西日本文化大学講師。
主婦の友社 『食べてはいけないー加工食品』 取材協力。
東洋経済新報社 『食品の裏側』 執筆。
…………………………………………………………………………………………
講演会スケジュール
13:15 開場
13:30 第1部開演:安部司氏講演 「食品の裏側」本物の食を求めて
15:30 休憩
15:40 第2部開演:パートナーショップ紹介
・「金森農場」お米 金森 高志
・「豊国畜産」豊後牛 西郡 信喜
・「サンメクス」杜仲茶 林 恒明
16:15 本物の食材が当たる抽選会
16:40 終演
今回100万部発行ホームページ誘導型無料情報誌「@motteco」の創刊号(4/25発行)のグルメサイト特集でChichinpuiが選ばれ紹介されました。
「@motteco」(アットマーク・モッテコ)とは・・・
消費者をインターネット上の情報へ誘導する日本初のペーパーメディア
「@motteco」は、海外の情報から、日本の小さな街の情報まで、ユニークな情報を提供し、消費者をインターネット上の情報へ誘導し、商品・サービス情報など企業・個人のセールスプロモーションを支援しています。
【紙面掲載内容】 こちらが実際の掲載記事
「ちちんぷい」は、真心のこもった本物だけを集めた厳選食材お取り寄せサイトです。上質の食材だからこそ本物のおいしさに出会えます。紹介されている素材には、どれも生産者のこだわりがあるので、食にうるさいあなたもきっと満足いただけるはず。電話やファックスでの注文にも対応しているので、ネットオーダーが苦手というかたや、セキュリティーに不安がある。なんて方にもおすすめ。」